翻訳と辞書
Words near each other
・ 石川次郎
・ 石川欣一
・ 石川欣一 (ジャーナリスト)
・ 石川正一郎
・ 石川正光
・ 石川正史
・ 石川正明
・ 石川武
・ 石川武 (バスケットボール)
・ 石川武 (俳優)
石川武 (法学者)
・ 石川武美
・ 石川武美記念図書館
・ 石川歩
・ 石川母畑IC
・ 石川母畑インターチェンジ
・ 石川氏
・ 石川江梨子
・ 石川沙絵
・ 石川沙織


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

石川武 (法学者) : ミニ英和和英辞書
石川武 (法学者)[いしかわ たけし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こく, いし]
 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.) 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [ほう]
  1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) 
法学 : [ほうがく]
 【名詞】 1. law 2. jurisprudence 
法学者 : [ほうがくしゃ]
 (n) jurist
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学者 : [がくしゃ]
 【名詞】 1. scholar 
: [もの]
 【名詞】 1. person 

石川武 (法学者) : ウィキペディア日本語版
石川武 (法学者)[いしかわ たけし]
石川 武(いしかわ たけし、1927年- )は、日本法学者歴史学者。専門は西洋史及び西洋法制史法学博士北海道大学)。名誉文学博士ベルリン自由大学)。北海道大学名誉教授。元拓殖大学北海道短期大学学長北海道室蘭市出身。
== 経歴 ==

* 1952年 - 北海道帝国大学文学部卒業。同年、文学部助手就任。
* 1956年 - 北海道大学法学部助教授就任。
* 1962年 - 同法学部教授就任。
* 1971年 - 同法学部長・北海道大学評議員就任。
* 1983年 - 北海道大学 法学博士 論文は「序説中世初期の自由と国家 : 国王自由人学説とその問題点」。
* 1988年 - 同学生部長・北海道大学評議員就任。
* 1991年3月 - 北海道大学停年退官。
* 1991年4月 - 同名誉教授就任。札幌学院大学法学部客員教授就任( - 1992年7月)。
* 1991年12月 - 拓殖大学北海道短期大学学長就任。
* 1997年6月 - 同学長退任。同農業経済科教授就任。
* 1998年3月 - 拓殖大学北海道短期大学退職。
この他、札幌短期大学英文科(1952年 - 1956年)、ベルリン自由大学客員講師(1958年 - 1960年、1976年 - 1977年、1984年 - 1985年)や北海道教育大学教育学部旭川本校、北海学園大学法学部、札幌学院大学法学部(1983年 - 1990年、1998年 - 2004年)などの非常勤講師も務めた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「石川武 (法学者)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.